一般歯科
虫歯や歯周病など、歯科全般の診療を行います。
虫歯治療
虫歯は、歯の表面についたプラーク(歯垢・しこう)の中に含まれる細菌により作り出された酸が原因で起こります。
・虫歯になりかけの歯
正しい歯磨きやフッ素塗布で、削らず再石灰化を促します。
・エナメル質の虫歯(C1)、象牙質の虫歯(C2)
虫歯の部分を取り除き、詰め物やかぶせものをつける治療を行います。
・神経に達してしまった虫歯
神経を取り除き、被せ物をします。
こんな症状は虫歯かも?
痛みが出てきて、ご飯が食べられない。夜眠れない。
※進行すると、神経が死んでしまうので痛まなくなります。
一度虫歯が出来て歯に穴が空いてしまうと、自然に治ることはありませんので、ご来院ください。
歯周病治療
歯と歯ぐきの間に繁殖する細菌に感染し、歯の周りに炎症が起こる病気です。
こんな症状は歯周病かも?
進行すると、歯の動揺が進み自然に脱落したり、抜歯が必要になることもあります。
気になる症状のある方はご来院ください。
親知らず
親知らずは、前から数えて8番目、通常最も奥に存在している歯です。
正しく生えてこないことが多く、歯磨きをきちんとできない場合には、
将来的に虫歯や歯周病になってしまう可能性が非常に高いので、抜歯が必要になることもあります。
親知らずを抜歯した方が良い場合
親知らずを抜歯しなくても良い場合
気になる症状のある方はご来院ください。
レーザー治療
当院では、レーザー治療を導入しています。
レーザー光線を照射することによって治療的効果を出す方法です。
色素沈着の除去、歯周膿瘍の蒸散、歯肉の切除、口内炎、歯肉の発赤・腫れによる痛みなどの治療に用います。